フォード自動車の元社長が「企業の業績は人間関係によって決まる」と言った。
協力的な人間関係を築けなければ、リーダーになれない。
チームを作るとは、協力して働こうという意志のある個人を集め、ひとつのまとまりにするプロセスである。
そのようなチームのメンバーはみな能力が高く、進んで組織の目標を追求しようとするはずだ。
人はとかく日常業務の中で小さなことばかりにこだわりすぎ、大きな視野に立ったミッションを忘れてしまいがちだ。
リーダーは、チームを作る。
自分自身が大きな絵を見ることを忘れてはいけない。
それだけでなく、全てのメンバーに大きな絵を見させ、しかも、その絵を理解させる必要がある。
また、メンバーが組織のミッションを個人的な事柄よりも上位に置いていることも確認する。
チームをまとめ上げようとするとき、リーダーが心得ておくべきは「人は誉められた行動を繰り返す」ということだ。
リーダーがチームの努力を認めると仕事のスピードとメンバーの熱心さが上昇する。
■ホーライ製薬(架空の製薬会社)
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
■医薬品ができるまで
http://chiken-imod.seesaa.net/
■ホーライのブログ集
http://knowledge-forest.seesaa.net/
■ハードボイルド・ワンダーランド日記
http://hard-wonder.seesaa.net/